一定期間更新がないため広告を表示しています
<寒波>北半球の異常低温 「北極振動」が原因 気象庁分析(毎日新聞)
- 2010.01.20 Wednesday
- -
- 04:12
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by o9uhkvj7yl
気象庁は昨年12月半ばから欧州や北米、アジアなど北半球を襲っている寒波について、北極圏で寒気が蓄積と放出を繰り返す「北極振動」という現象が原因とする分析を発表した。ここ30年間で最も強い寒気の放出が1カ月以上続く状態で、日本にも大雪をもたらしている。寒気の放出は弱まってきているが、北極振動は予測が難しいといい、気象庁は引き続き注意を呼びかけている。
気象庁によると、先月16日以降の最低気温は、ポーランド・ワルシャワ氷点下19.2度(平年値は氷点下5度)▽ノルウェー・オスロ同17.9度(同6.5度)▽ソウル同15.3度(同6.7度)▽ベルリン同14.4度(同1.3度)−−など各地で30年に1度の異常低温となった。積雪はワシントンで41センチ、ソウルでは26センチを記録した。
北極振動は北極圏で寒気が蓄積と放出を繰り返す現象。放出が続いているのは、北極圏の気圧が高く、中緯度帯の気圧が低い状態が維持され寒気が流れ込みやすくなっているため。寒気放出の強さは比較できる79年以降で最も顕著だという。
北極振動のメカニズムは解明されておらず、寒気の放出が強まった原因ははっきりしない。今後について、気象庁気候情報課は「数日程度で寒気の放出は収まるとみられるが、その後再び放出される可能性もある」としている。【福永方人】
【関連ニュース】
事故:祖父運転の除雪車にひかれ1歳児死亡…大雪の弘前
スキー場:雪たっぷり 絶好のコンディション 岐阜・郡上
気象庁:今冬は平年並みの寒さ 「予想外だった」と説明
大雪:新潟県内で1日に100センチ
悪天候:各地で大雪や強風 日本海側は14日も大雪
・ 副大臣ら15人増の方針決定=首相補佐官倍増、議員数88人に−政府(時事通信)
・ ターミナルレーダーに障害=発着便に影響−羽田空港(時事通信)
・ <脱税低額宿泊所>入所者、月1〜4万円で調理・事務担当(毎日新聞)
・ 医療分野への緊急保証制度の適用を要望―四病協(医療介護CBニュース)
・ 阪神大震災 難病女性 犠牲の恩師に初めての墓参り(毎日新聞)
気象庁によると、先月16日以降の最低気温は、ポーランド・ワルシャワ氷点下19.2度(平年値は氷点下5度)▽ノルウェー・オスロ同17.9度(同6.5度)▽ソウル同15.3度(同6.7度)▽ベルリン同14.4度(同1.3度)−−など各地で30年に1度の異常低温となった。積雪はワシントンで41センチ、ソウルでは26センチを記録した。
北極振動は北極圏で寒気が蓄積と放出を繰り返す現象。放出が続いているのは、北極圏の気圧が高く、中緯度帯の気圧が低い状態が維持され寒気が流れ込みやすくなっているため。寒気放出の強さは比較できる79年以降で最も顕著だという。
北極振動のメカニズムは解明されておらず、寒気の放出が強まった原因ははっきりしない。今後について、気象庁気候情報課は「数日程度で寒気の放出は収まるとみられるが、その後再び放出される可能性もある」としている。【福永方人】
【関連ニュース】
事故:祖父運転の除雪車にひかれ1歳児死亡…大雪の弘前
スキー場:雪たっぷり 絶好のコンディション 岐阜・郡上
気象庁:今冬は平年並みの寒さ 「予想外だった」と説明
大雪:新潟県内で1日に100センチ
悪天候:各地で大雪や強風 日本海側は14日も大雪
・ 副大臣ら15人増の方針決定=首相補佐官倍増、議員数88人に−政府(時事通信)
・ ターミナルレーダーに障害=発着便に影響−羽田空港(時事通信)
・ <脱税低額宿泊所>入所者、月1〜4万円で調理・事務担当(毎日新聞)
・ 医療分野への緊急保証制度の適用を要望―四病協(医療介護CBニュース)
・ 阪神大震災 難病女性 犠牲の恩師に初めての墓参り(毎日新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (16)
- February 2010 (24)
- January 2010 (22)
- recent comment
-
- 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
⇒ カナ (08/27) - 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
⇒ リア充 (05/11) - 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
⇒ リンデル (01/18) - 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
⇒ カドルト (01/12) - 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
⇒ 道隆 (01/02) - 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
⇒ サキューン (12/28) - 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
⇒ まろまゆ (12/19) - 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
⇒ ゴンボ (12/16) - 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
⇒ ちょーたん (12/11) - 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
⇒ ばきゅら (12/07)
- 洗練された“間”と“型” 笑いの都となった大阪(産経新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-